top of page
studiosuuyoga
2023年7月28日読了時間: 2分
※日程変更【9/18(祝日)開催】大人の女性のための中医学ワークショップvol.4~秋の養生法と経絡ヨガ
大人の女性のための中医学ワークショップも4回目となりました。 随分と中医学という言葉に馴染んでこられた方。 中医学ってはじめて聞いた!という方。 様々な方がいらっしゃるかと思います。 中医学という少し難しそうなワード… studio...
閲覧数:35回0件のコメント
studiosuuyoga
2023年6月21日読了時間: 2分
【9/24(日)開催】★月に願いを★願いを叶えるジャーナリングWS
新月にお願い事をすると叶う、とか。 満月は願いが成就する日、とか。 そんなフレーズを聞いたことありませんか? なんとなく聞いたことがあるけれど、詳しくは知らない 「月読み」の世界。 月の満ち欠けに合わせて暮らすことで、願いを叶えやすくなったり、...
閲覧数:129回0件のコメント
studiosuuyoga
2023年6月19日読了時間: 2分
【7/9(日)開催】中医学ワークショップvol.3~夏の養生法とカッピング体験
中医学…? 聞きなれない言葉かもしれませんね。 ツボとか漢方とか…? 難しい学問のように感じる人もいるかもしれません。 studio suuでは、そんなちょっと難しそうな中医学を、 みなさんの暮らしの中に気軽に取り入れてもらえるように、...
閲覧数:58回0件のコメント
studiosuuyoga
2023年5月24日読了時間: 2分
【7/30(日)開催】誰でもできるやさしいタロットリーディング~タロットから学ぶ自己理解~
Nagi tarot ×studio suuコラボ講座!前回6月開催が好評につき、追加開催決定! 今回までの特別価格!なんとタロットカード付♪ タロットカードって占いでしょ? なんか難しそうだし、 あやしくない…?? そう思っていませんか?笑...
閲覧数:101回0件のコメント
studiosuuyoga
2023年5月5日読了時間: 1分
中医学で紐解くわたしのトリセツ~五行からワタシを知る&活かす~ワークショップ開催します!
studio suuの中医学ワークショップ第2弾。 今回は、中医学の大事な柱である「五行論」についてお話をします。 五行は、「木・火・土・金・水」の5つ。 中医学では、万物すべてのものを、この5つの性質に分けて考えます。...
閲覧数:74回0件のコメント
studiosuuyoga
2023年4月14日読了時間: 1分
モーにゃんグパークヨガを開催します!
studio suu初となるパークヨガを開催します! ご予約不要!(こっそり「参加するよ!」って教えてもらえると助かります♪) 当日飛込参加OK! 開催日時:2023年5月21日(日) 受付開始8:00、ヨガスタート8:30~1時間程度...
閲覧数:84回0件のコメント
studiosuuyoga
2023年3月26日読了時間: 2分
4/29(祝)14時スタート!深掘り!筋膜ワークショップ
コロナ禍によって健康志向が高まり、実際自分でも筋膜をリリースするよう器具を使ってメンテナンスされている方も増えています。 では、第二の骨格とも、記憶する器官とも言われている筋膜とはなんでしょう? この講座では、筋膜の仕組みを知り、正しい筋膜リリースを学びます。...
閲覧数:31回0件のコメント
studiosuuyoga
2023年3月26日読了時間: 2分
4/29(祝)10時スタート!呼吸を感じるはじめての陰ヨガワークショップ
中医学では、身体には気血(きけつ)が流れていると考えます。 気血の流れる道が、「経絡」(けいらく)です。 経絡は全身に張り巡らされていて、気血を全身に届けるという役割があります。 気血が体の隅々まで届くと、体は元気になり、内臓や器官もきちんと働いてくれます。...
閲覧数:35回0件のコメント
studiosuuyoga
2023年3月25日読了時間: 2分
はじめての中医学~春の養生とおしゃべり会~開催しました!
studio suuとしてはじめての中医学ワークショップ。 春の養生とおしゃべり会を開催しました! 中医学って難しそう… 中医学って怪しそう…笑 そんなイメージを払拭すべく! みなさんに中医学を身近に感じてもらうには、 暮らしの中に養生を取り入れていただくには、...
閲覧数:13回0件のコメント
studiosuuyoga
2023年2月10日読了時間: 2分
はじめての中医学~春の養生とおしゃべり会
中医学…? 聞きなれない言葉かもしれませんね。 ツボとか漢方とか…? 難しい学問のように感じる人もいるかもしれません。 studio suuでは、そんなちょっと難しそうな中医学を、 みなさんの暮らしの中に気軽に取り入れてもらえるように、...
閲覧数:65回0件のコメント
studiosuuyoga
2023年1月2日読了時間: 2分
2023謹賀新年
新しい年を、みなさんはどんな気持ちで迎えられたでしょうか? 昨年12月3日にオープンしたstudio suuも、オープンから1か月。 はじめてのお正月を迎えました。 夢のように過ぎた昨年。 今年は本当の意味でstudio suuが動き出す年です。...
閲覧数:114回0件のコメント
studiosuuyoga
2022年12月6日読了時間: 1分
studio suuオープン!!
2022.12.3(土)。 我らが師匠のスタジオstudio haku(@福岡・薬院)と同じ日に、 熊本並木坂にstudio suu がオープンしました! オープニングイベントには、たくさんの方にお越しいただき、 にぎやかで楽しい2日間を過ごすことができました。...
閲覧数:25回0件のコメント
bottom of page